のつきマム奮闘記

4兄弟育児と病院介護に奮闘する毎日や思い出を綴ります

赤ちゃんのお風呂は誰が入れる?

1日の疲れを癒すお風呂。

赤ちゃんにとっても大切なものですね。

そんな赤ちゃんのお風呂、皆さんの家庭では誰が担当ですか?

良く聞くのは「お風呂はパパの仕事!」って話し、「うちはお祖父ちゃん」ってのも聞いた事がありますよ!

パパが担当してくれればママは1人でゆっくり入れて1日の疲れも取れますね。

でもやはりママが入れる家庭が1番多いんですかね?パパの帰りを待っていたら夜遅くなってしまうからママが入れると言うのが実情かと。

私も3人目までは1人で頑張りました!

黄昏泣きってご存知ですか?なぜか赤ちゃんが毎日夕方頃に訳もなくグズって泣く事です。

もれなく我が家の息子達も黄昏泣きをしました、その対策として私は黄昏泣きに合わせてお風呂に入れました。

だいたい17時頃ですね、グズリ出したらお風呂に入れてご機嫌良くなってもらうんです。

もちろん17頃に夫は帰宅していません、スイマーバを使ったり、バスチェアを使ったり。

とりあえず一緒に入るが私は体だけを洗って、子供が寝た後に入り直したりと色々な方法で入れてきました。

そして四男が産まれた今は、頼りになる8歳と7歳が良い仕事をしてくれます。

どの様に手伝って貰うかと言うと、まず先に体を洗って湯船に入ってもらいます、赤ちゃんを裸にして私も裸になってお風呂へ行きます。

軽く赤ちゃんの体を流して湯船の上の子に赤ちゃんを渡します、子供達の様子を見ながら自分が体や頭を洗います。

私も湯船に入ってその中で赤ちゃんを改めて洗います。

ゆっくり浸かったら赤ちゃんを上の子に抱っこして貰って自分は出ます。

体を拭いて服を着て赤ちゃんを受け取ります。

その後は赤ちゃんの体を拭いたり服を着せたりして、上の子はその後にまだ遊んでたり頭を洗って出て来たりって流れです。

普段お風呂の時間には居ない夫よりもずっと連携が取れて楽ちんゆったりお風呂タイムです!

上の子が安心して赤ちゃんを抱っこしてくれて、ママとお風呂に入ってくれる年頃だという事が重なり我が家ではこの様なお風呂タイムを送っていますが、4人目にしてやっと手に入れた宝の時間です。

上の子様様!可愛いイクニイに感謝です!